こんにちは。昭和おばさんです。
今日食べたのは、宝屋製菓「大栗まんじゅう〈袋〉」です。
特長は。
・手づくり
・全菓博会長賞受賞
(商品パッケージより)
それでは、実物の商品をみていきましょう。
こちらですっ。
昭和レトロ~!
透明の袋に茶色と白色の線で描かれた栗の絵柄。
パッケージも、見えている中身も全てが懐かしさを醸し出しているの~。
そして。
この栗まんじゅう、大きいんです。
左→栗まんじゅう 右→CDアルバム
1個の大きさはCDアルバムとほぼ同じ(笑)
よくあるお饅頭のサイズよりとても大きいのです。
続いて。
袋から中身をだしていきますね。
そうそう。
お饅頭の表面と袋の内側はぴったりとくっついているんです。
ですので。
ゆっくり丁寧に開けることをおすすめしたい。
そうしないと。。
茶色のテカテカ部分がはがれてしまいますよ~(笑)
2019年10月に。
懐かしいお菓子「外松 栗しぐれ(伊那節)」のブログ記事もあります。
中身の画像(大きさ 断面 重さ)
お皿にだした中身(お饅頭)をみていきますね。
ちなみに。
お皿の直径は23cm。
主食サイズの中皿です。
お饅頭はかわいい栗の形。
デコレーションも栗。
現代風ではなく、昔からあるおばあちゃん菓子の雰囲気です。
近接画像もみてみましょう。
お饅頭の真ん中には栗がのっています。
座(底の部分)はたっぷりのゴマで表現されていますよ~。
お饅頭の裏面はこちら。
ゴロン(笑)
パン生地ではありません。
きちんとお饅頭の生地ですよ~。
大きさ
1個の大きさがどのくらいなのかをみてみましょう。
物差しで測ってみました。
長さは、およそ11cm。
菓子パンサイズですね。
市販されている栗饅頭の中では、かなり大きい方に入るのではないでしょうか!?
厚みもあります。
断面
包丁でカットした断面画像をどうぞ。
上の画像は水平にカットしたもの。
下の画像は垂直にカットしたもの。
たっぷり!たっぷりのあんこが中に入っています!
あんこは白あんですね。
張りぼてなんかじゃない、中身の伴ったお饅頭ですっ。
感動をありがとう~。
そして。
白あんの中には栗の粒も入っています。
ついでに。
表面の茶色のテカテカ部分もめくってみました。
2020年9月に。
懐かしいお菓子「伊藤軒 栗あわせ(栗の形のおせんべい)袋」のブログ記事もあります。
重さ
1個の重さを量ってみました。
グラムは約になります。
(包装袋込み)
1個の重さは、230gでした。
手に持つとずっしりとしますよ~。
味の感想は末尾に書いてあります。
2020年6月に。
昭和の懐かしいアイス「フタバ食品 里もなか〈くり味〉栗アイス最中」のブログ記事もあります。
値段と内容量(グラム)。カロリーと栄養成分(炭水化物)
値段は。
スーパーにて、内容量1個を¥298(税抜)で購入しました。
和菓子コーナーではなく、菓子パン売り場の近くに置いてありました。
お店の気持ちも少しわかります(笑)
内容量は、1個。
私が量ってみた重さは。
約230g(包装袋込)でした。
カロリーは、100g当り140kcal。
(商品パッケージより)
単純計算をすると。
1個のカロリーは、322kcal。
140×2.3=322
栄養成分は。
100g当り
・熱量 140kcal
・たんぱく質 1.9g
・脂質 0.4g
・炭水化物 32.1g
・食塩相当量 0.0g
(商品パッケージより)
単純計算をすると。
1個の炭水化物は、73.83g。
32.1×2.3=73.83
2020年 宝屋製菓「大栗まんじゅう」の原材料
原材料名は(上から順番に)
・砂糖(国内製造) ・小麦粉
・白いんげん豆 ・卵
・水飴 ・栗
・ごま
/
・クロレラ抽出液
・漂白剤(次亜硫酸Na)
・クチナシ色素 ・膨張剤
(商品パッケージより)
名称は「和菓子」です。
上の画像はパッケージ裏面。
原材料名や賞味期限などが記載されています。
製造者と商品JANコード
製造者
株式会社宝屋製菓
広島県広島市西区
(商品パッケージより)
美味しいお饅頭を作り続けて下さりありがとうございます。
商品JANコード
49049
8800
0051
janコード13桁(バーコード)はパッケージ裏面にあります。
賞味期間(賞味期限)
私が購入した「大栗まんじゅう」の賞味期間は。
(商品購入日を含める)
43日(約1.4ヶ月)ありました。
・商品購入日 2020年11月22日
・賞味期限 2021年1月3日
(食べた日 2020年11月30日)
目安にしていただけたら嬉しいです。
実際に食べた味の感想(実食)
昔ながらの栗まんじゅうって味がして美味しい。
ほっとする味です。
種と餡もなじんでいますよ~。
ゴマの部分は香ばしさも味わえます。
白あんはパサパサしていません。
Bigサイズなのに、1個をぺろりと食べてしまいました。
宝屋製菓の「大栗まんじゅう」おすすめです。
最後まで読んでいただきありがとうございます!
読んでくれた方がhappyになれますように♪