こんにちは。昭和おばさんです。
今日食べたのは、明治チョコスナック「たけのこの里 まろやか抹茶味」。
期間限定のお菓子です。
新発売日は2020年 7月14日、〈抹茶シリーズ 第2弾〉の商品です。
特長は。
・抹茶チョコレートのまろやかな味わい
(愛知県産の西尾抹茶を練り込んだホワイトチョコレート)
・サクサクのクッキーとまろやかな抹茶味の絶妙な組み合わせ
(プレスリリースより)
2020年7月に。
抹茶シリーズ第1弾「明治 きのこの山 濃い抹茶味」のブログ記事もあります。
ちなみに。
昭和おばさんは〈たけのこ派〉だYo~♪
では。
明治が創る、抹茶チョコレートの世界をみてみましょう。
実物商品はこちらっ。
パッケージはやわらかな緑色が基調。
抹茶をイメージする茶わんの絵もあります。
なんだか、レモンライムみたいな感じもあるかな~。
では、箱を開けて中をみていきますねっ。パカリッ!
「たけのこのさと」の風景が描かれた内袋がみえました。
今回の内袋の色は、黄茶色にゴールドを混ぜたような色。
内袋の裏面画像もどうぞ。
のどかな「たけのこのさと」の風景ですよ~。
中身の画像(何個 大きさ 断面)
内袋から中身をだし、みていきます。それっ。
〈たけのこの里 まろやか抹茶〉は、鮮やかな緑色だわっ。
形はいつものたけのこの里です。
1箱には何個入っているのでしょうか。
並べて数えてみました。
26個入っていました。
次は1個の大きさをみてみますね。
長さは、およそ2.4cm。
クッキー底面の直径は、1.5cmくらい。
ひとくちサイズのたけのこです。
断面画像もどうぞ。
上の画像は水平にカットしたもの。
クッキーのサックリ感がわかりますね~。
下の画像は垂直にカットしたもの。
近接画像もどうぞ。
緑のたけのこもかわいいっ。
たけのこの里は今年も豊作だわ~!
ちなみに。
たけのこの里は1979年8月に誕生した商品です。
(プレスリリースより)
味の感想は末尾に書いてあります。
値段と内容量(個数)
値段は。
スーパーにて、内容量61gを¥158(税抜)で購入しました。
ちなみに。
参考小売価格:200円(税別)
〈プレスリリースより〉
内容量は。
61g。26個入っていました。
1個当たりの値段は、およそ¥6(税抜)でした。
158÷26=6.076‥
カロリーと栄養成分(炭水化物)
カロリーは、1箱(61g)当たり338kcal。
1個のカロリーは、13kcal。
338÷26=13
栄養成分は。
1箱(61g)当たり
・エネルギー 338kcal
・たんぱく質 3.7g
・脂質 20.4g
・炭水化物 34.9g
・食塩相当量 0.3g
(商品パッケージより)
単純計算をすると。
1個の炭水化物は、およそ1.3gですね。
34.9÷26=1.342‥
2020年「たけのこの里 まろやか抹茶味」の原材料
原材料名は(上から順番に)
・砂糖 ・小麦粉 ・ココアバター
・乳糖 ・ショートニング ・鶏卵
・全粉乳 ・植物油脂 ・練乳加工品
・卵白 ・マーガリン ・まっ茶
・アーモンドペースト ・食塩 ・麦芽エキス
/
・乳化剤 ・膨脹剤
・着色料(クチナシ、フラボノイド)
・香料 ・酸化防止剤(ローズマリー抽出物)
・(一部に小麦、卵、乳成分、大豆を含む)
(商品パッケージより)
名称は「チョコレート菓子」です。
上の画像はパッケージ裏面。
原材料名やアレルギー物質などが記載されています。
賞味期間(賞味期限)
私が購入した「たけのこの里 まろやか抹茶」の賞味期間は。
(商品購入日を含める)
225日(およそ7.3ヶ月)ありました。
・商品購入日 2020年 7月19日
・賞味期限 2021年02月
(食べた日 2020年 7月22日)
賞味期限は、パッケージ側面に記載されています
実際に食べた味の感想(実食)
抹茶チョコレートとクッキーが一体となっていて、美味しかったです。
チョコレートはまろやかな抹茶の風味。
クッキー部分がスタンダードなのも好きっ。
第一弾「きのこの山 濃い抹茶」と、どちらが好みか問われたら。
「たけのこの里 まろやか抹茶」です。
たけのこ派に揺るぎはなかったYo♪(笑)
最後まで読んでいただきありがとうございます!
読んでくれた方がhappyになれますように♪