こんにちは。昭和おばさんです。
昨日の夕食は、ほっともっとのお弁当。
『高菜弁当〈ライス普通盛〉』をテイクアウトして食べました。
全国発売日[いつから]
2021年8月17日(火)
☆九州地方などで販売している『高菜弁当』を全国で販売。
新たなエリアで販売する、仕立てを変えた『高菜弁当』。
〈ほっともっと公式より〉
上の画像は「ほっともっとメニュー2021年8月 無料リーフレット」より。
特長は。
・高菜ごはん
ピリッとした辛味のある高菜を塩漬けし、乳酸発酵させた高菜漬けに、深い旨味の九州濃口醤油と、風味豊かなごま油を加えて炒めた、高菜油炒め。
・とり天
柔らかい鶏もも肉の天ぷら。
利尻昆布と鰹節の出汁に五穀酢を合わせた土佐酢のたれで美味しさを立たせた。
まろやかな酸味、味わいすっきり。
〈HottoMotto公式より〉
それでは。
実物商品をみてみましょう。
こちらですっ。
お弁当容器は黒色の四角形タイプです。
続いて。
お弁当容器の大きさはどのくらいなのか。
マンガ本と並べ、比べてみました。
左→高菜弁当
右→マンガ単行本
縦横の長さは漫画の単行本と同じくらい。
高さは『高菜弁当』の方がとてもあります。
続いて、透明のフタを開けますね。
パカリッ。
高菜のごま油炒めが香ばしい~!
食欲をそそられます。
※お弁当容器は電子レンジでの使用はできません。
〈ほっともっと公式より〉
2020年10月に。
「ほっともっと 彩 鮭わかめ弁当」のブログ記事もあります。
中身の画像
お弁当の中身をみていきます。
付け合わせは小松菜と油揚げの和え物。
お肉はもちろん鶏肉です。
土佐酢のたれは、とろみがあります。
食材/ とり天
主な原材料/ 鶏肉
原産国/ タイ
〈2021年8月20日現在 ほっともっと公式より〉
高菜油炒め、錦糸玉子、トッピングの紅しょうが。
3色になっていて、彩りもいい感じ。
どのおかずも白ごはんとの相性抜群ですね。
2021年7月に。
大盛お弁当「ほっともっと ファミリー焼肉ガーリックライス」のブログ記事もあります。
とり天(個数 大きさ 断面)
とり天は何個入っているのでしょうか。
別皿にうつし、数えてみました。
お皿の直径は23cm。
主食サイズの中皿です。
2個入です。
1個の大きさはどのくらいなのかというと。
ほっともっとのから揚1個と同じくらいの印象。
断面画像はこちら。
柔らかい鶏もも肉に、天ぷら風の衣です。
2021年7月に。
牛肉重 お弁当「ほっともっと とろろカットステーキ重」のブログ記事もあります。
白ごはん部分
白ごはん部分もみてみましょう。
ほぼ白ご飯のままです。
高菜は油でしっかりと炒められ、漬物の漬け汁などは全くありません。
嬉しい~!!
断面画像もどうぞ。
ご飯の量は、少なくも多くもない丁度です。
2020年9月に。
「ほっともっと 特海鮮天丼」のブログ記事もあります。
実食
美味しそう~!
いただきます。
高菜のごま油炒めと錦糸卵の組み合わせ、美味しい!
白ごはんと合います。
味の感想は末尾に書いてあります。
重さ(グラム)
お持ち帰り『高菜弁当 ライス普通盛』
1食の重さを量ってみました。
グラムは約になります。
(お弁当容器込み)
1食の重さ、390g。
食べる量の目安になれば嬉しいです。
値段
上の画像は「ほっともっとメニュー2021年8月 無料リーフレット」より。
『高菜弁当 ライス普通盛』
値段は[いくら]
¥430(税込)
〈ほっともっと公式より〉
税込価格でワンコイン(500円)以下!
庶民の私にはとてもありがたいです。
上の画像は購入時のレシート
別途レジ袋代もかかりませんでした。
ありがとうございます。
「ほっともっと」では、提供する商品特性や衛生面等も考慮し、バイオマス素材を配合したレジ袋を使用することでこれまで通り、7月以降レジ袋を無償とします。
〈ほっともっと公式より〉
カロリーと栄養成分(炭水化物 糖質)
『高菜弁当 ライス普通盛』
カロリーは 597kcal
〈ほっともっと公式より〉
栄養成分は。
『高菜弁当 ライス普通盛』
・熱量 597kcal
・蛋白質 20.8g
・脂質 14.1g
・炭水化物 100.9g
ー糖質 92.8g
ー食物繊維 8.1g
・食塩相当量 3.6g
・カリウム 255mg
・リン 208mg
〈HottoMotto公式より〉
炭水化物=糖質+食物繊維 です。
実際に食べた味の感想[個人的 口コミ]
高菜油炒めと錦糸玉子の組み合わせがとても美味しい。
白ごはんと合います。
好き~。
高菜はごま油で炒めてあるので香ばしく、酸味と塩味のバランスもいいです。
錦糸玉子はほんのり甘め。
とり天は。。
すみません、個人的に好みではなかった。。
土佐酢のまろやかな味付けも、衣も美味しいんです。
とり天は好き。とり天は悪くない(笑)
ただ。
私はもも肉よりもむね肉の方が好きでして。。
鶏ももの唐揚げよりも、鶏むねのチキン南蛮派なんです(笑)
ですので。
鶏もも肉を好きな方は、とても楽しめるお弁当だと思います!
温かいお弁当をお持ち帰り出来るって感謝。
『おうちでほっともっとごはん』も良いですね。
最後まで読んでいただきありがとうございます!
読んでくれた方がhappyになれますように♪