こんにちは。昭和おばさんです。
今日食べたお菓子は、販売者エヌエス「あじさいゼリー」。
個包装になった、一口サイズの寒天ゼリーです。
ちなみに、製造は丸一製菓になります。
それでは、実物商品をみてみましょう。
こちらですっ。
パッケージは透明の袋です。
そして。
デザインは、昭和レトロな雰囲気が漂っています。
それもそうです。
いわゆる、おばあちゃん菓子ですものね(笑)
横から見た画像はこちら。
平袋です。
2019年10月に。
懐かしいお菓子「金城 ミックスゼリー」のブログ記事もあります。
中身の画像(何個 大きさ 断面)。アレンジ。
中身の画像(何個 大きさ 断面)
中身をお皿にだして、みていきますね。
それっ。
個包装袋も透明です。
なので。
カラフルな寒天ゼリーが透けて見えています。
上の画像は、1袋全てをお皿に出したもの。
お皿の直径は23cm。
主食サイズの中皿です。
1袋には何個入っていたのでしょうか。
並べて数えてみました。
10個入っていました。
そして色は4色でした。
内訳は。
・紫色 5個
・緑色 3個
・黄色 1個
・白色 1個
続いて。
個包装から中身(寒天ゼリー)をだしますね。
それぞれの色がキレイ。
形は小さな四角形。立方体に近いですね。
表面には白いお砂糖がまぶされていますよ~。
1個の大きさはどのくらいなのでしょうか。
物差しで測ってみました。
長さ(長辺)は、約2.3cm。
食べやすいひとくちサイズですね。
次は、断面画像をどうぞ。
(テーブルナイフでカットしました。)
シンプルな寒天ゼリーです。
中にカットフルーツやソースなどは入っていません。
2020年9月に。
「土筆屋 シャインマスカット寒天〈厳選果実〉」のブログ記事もあります。
アレンジ
あじさいゼリーを小さくカットし、彩りよく器に盛り付けました。
カラフルを活かした“紫陽花ゼリー”です(笑)
どうぞご覧くださいっ。
涼しげでキラキラかわいい~。
ちなみに。
紫、白、緑の3色を使いました。
味の感想は末尾に書いてあります。
値段と内容量(グラム 個数)。カロリーと栄養成分(炭水化物)
値段は。
スーパーにて、内容量135gを¥100(税抜)で購入しました。
内容量は。
135g(個装紙込み)
10個入っていました。
1個の値段は、10円(税抜)でした。
100÷10=10
カロリーは、100gあたり342kcal。
単純計算をすると。
(個装紙の重さを考慮せず)
1袋のカロリーは、461.7kcal。
342×1.35=461.7
1個のカロリーは、約46kcal。
461.7÷10=46.17
栄養成分は。
100gあたり
・エネルギー 342kcal
・たんぱく質 0g
・脂質 0g
・炭水化物 85.4g
・食塩相当量 0.01g
(商品パッケージより)
単純計算をすると。
(個装紙の重さを考慮せず)
1袋の炭水化物は、115.29g。
85.4×1.35=115.29
1個の炭水化物は、約11.5gですね。
115.29÷10=11.529
2020年 販売者エヌエス「あじさいゼリー」の原材料
原材料名は(上から順番に)
・水あめ ・砂糖 ・ぶどう糖
・寒天 ・でん粉
/
・香料 ・着色料(赤106、黄4、青1)
(商品パッケージより)
名称は「半生菓子」です。
上の画像はパッケージ裏面。
原材料名や賞味期限などが記載されています。
製造所
丸一製菓株式会社
岐阜県大垣市
(商品パッケージより)
創業 1973年(昭和48年)
設立 1984年(昭和58年)
菓子製造業の会社です。
(丸一製菓公式より)
2020年で創業47周年。
美味しいお菓子を作り続けて下さり、ありがとうございます。
ちなみに。
丸一製菓の公式ネットショップはありませんでした。
しかし。
楽天やアマゾンなどで丸一製菓の商品を購入出来ます。
(2020年10月3日現在)
周辺では市販されていない‥などもあるかと思います。
気になった方は、グーグルで検索をしてみて下さいね。
実際に食べた味の感想(実食)
水あめ、砂糖、寒天の3つがメインの味。
懐かしい、昔ながらの寒天ゼリーです。
フルーツの味などは全くしません(笑)
しかしっ。
香料なんだろうな。
何味っていうのは無いのに、色によって少しずつ味が異なる感じがするんです~。
実は。
昔から親しんでいるということもあり。
昭和おばさんは、ゼラチンよりも寒天の方が好みなの。
私が子供の頃の自宅には、棒寒天が常にストックされていたんですよ~。
ふふっ。
これも昭和らしい、昔話になるのかな(笑)
なので。
おじいちゃんやおばあちゃんは好きな味なんじゃないかな、と思いました。
最後まで読んでいただきありがとうございます!
読んでくれた方がhappyになれますように♪