こんにちは。昭和おばさんです。
ブログを見付けてくれてありがとう。
そして、この記事を読んでくれてありがとうございます。
庶民の料理、昭和おばさんの手作り料理シリーズ(笑)
昨日の手作り夕食は、「シチューオンライス」でした。
はい、そうです。
昭和おばさんは、シチューでご飯を食べられる派です(笑)
では、作った料理を画像でごらん下さい。
どうぞっ。
ご飯:ターメリックバターライス+パセリ
(ポンデリングの形は、お菓子のシリコン型でつくりました。)
トッピング:ブロッコリー
シチューの具:玉ねぎ、人参、ジャガイモ、鶏団子
電気圧力鍋で作りました。
使用したシチューの素はこちら。
左→シチューミクス(クリーム)
右→シチューオンライス(チキンフリカッセ風ソース)
2種類をミックスして作りました。
どちらもハウス食品の商品です。
そして!
隠し味ではありませんが、こちらの商品を使用しています。
日本ガーリック(株)ニチガの「無添加トマトパウダー」です。
ふふっ。
だから、シチューの色が少しピンクなのよ~。
シチュー〈白〉+トマト〈赤〉=ピンク
ハウスシチューの素だけでも美味しいのだけれど。
トマトパウダーを入れるとさらに美味しいのっ。
このトマトパウダーは、リピ買いしている大活躍商品。
シチューはもちろんビーフシチュー、カレーを作る時にも入れています。
チキンライスやミネストローネ、リゾットにだって使えるわよ~。
パスタやスープ、パン生地作りにだってOKなのっ。
『日本ガーリック(株) 無添加トマトパウダー』については、下の項目に詳しく書いてみました。
シチューとパンの組み合わせも美味しいけれど。
シチューとご飯(バターライス)も合うと思うのよ~。
2020年4月に。
「昭和おばさんの手作り夕食3 道南冷蔵 函館工場 無着色 鮭ほぐしを使用」のブログ記事もあります。
日本ガーリック ニチガ「無添加トマトパウダー」について。
特長は。
・大さじ3杯でトマト2個分。
・栄養素を20倍にギュッと濃縮。
トマトパウダー10gで、トマト200gの栄養素が摂れる。
・食品添加物、着色料なし。
(ニチガ公式オンラインショップより)
上の画像はトマトパウダー(中身)です。
とても細かくてサラサラとしているの。
トマトの赤い色素〈リコピン〉のパワーを感じちゃうわっ。
内容量(グラム)と値段
内容量と値段は。
ネット通販にて、200gを¥1000(税込)で購入しました。
お得な[200g×2袋=2000円]の商品を買いました。
まとめ買いの方が安いんだもの~。
ちなみに。
1袋〈単品〉は、¥1190(税込)で販売されています。
(2020年7月30日現在 ニチガオンラインショップより)
原材料と原産国
原材料名は。
トマト粉末100%
(トマトパウダー1kgでトマト果肉20kg使用)
原産国は。
スイス
(商品パッケージより)
そして。
加工地:スイス
原料:トマト
原料産地:スペイン、イタリア、ギリシャ、トルコ
※表記している原産地から調達できない場合、表記産地とは異なるものを使用する場合あり。
[天候などの影響]
(ニチガ公式オンラインショップより)
販売/製造元は。
日本ガーリック株式会社
群馬県高崎市
創業 昭和38年(1963年)6月
(日本ガーリック公式より)
2020年で、57周年の会社です。
半世紀以上ですよ~。
美味しくて便利なトマトパウダーをありがとうっ。
袋は便利なチャック付きです。
カロリーと栄養成分(炭水化物)
カロリーは、100gあたり358kcal。
1袋のカロリーは、716kcalですね。
358×2=716
栄養成分は(100gあたり)
・熱量 358kcal
・タンパク質 15.9g
・脂質 1.3g
・炭水化物 70.7g
・ナトリウム 99.8mg
・水分 3.40g
・灰分 8.7g
(商品パッケージより)
1袋の炭水化物は、141.4gですね。
70.7×2=141.4
お気に入りの理由(実際に使った感想)
お気に入り理由を5つあげてみました。
何年も使っている感想にもなります。
1.生野菜よりも日持ちし、保存性が高く常備できる。
(腐らせたり、いそいで使うことが少なくなる。)
2.重くない、スペースをとらない。トマト缶詰などより軽い。
(買い物が、楽になる。)
3.色々な料理にパッと使えて便利、扱いやすい。
(細かい粉末なので溶けやすく、時間短縮にもなる。)
4.野菜が高い、高くなったって時にも安心。
(経済的。)
5.味が好き。
(何も入っていない、野菜のトマトの濃い味だと思う。)
昭和おばさんは、生野菜のトマトは好きです。
美味しいです。
しかし。
トマト缶は、少し、、あまり好みの味ではないのです。
そして。
市販のトマトジュースは塩味がして、こちらも。。
と。
トマト加工品の味には好みが出るんです。。
上記は、私個人のトマトパウダーお気に入り理由です。
生野菜のトマト、ドライトマト、トマトペースト。
トマト紙パックにトマト缶詰、ケチャップにトマトソースなど。
それぞれに良い点があり、便利なところがありますもんね。
私ももちろん、使いますよ~。
ただ。
ほぼ、トマトパウダーか生野菜を使っています(笑)
おばさんのお家ごはんに付き合ってくれて、ありがとうございました。
あなたは優しい方です。
最後まで読んでいただきありがとうございます!
読んでくれた方がhappyになれますように♪